『除毛クリームを使いたいけど、敏感肌でも使える除毛クリームがどれか分からない!』という方、多いですよね。
そもそも、日本で販売されている除毛クリームの種類自体も多く、そのほとんどの商品は肌への優しさをアピールしています…
そのため、いざ除毛クリームを使おうと思っても、どの除毛クリームなら本当に肌に優しくて敏感肌でも使えるのかなんて、除毛クリームをあまり使ったことのない方だとなかなか分からないと思います。
そこで、今回は除毛クリームを使い初めて1年以上、使った除毛クリームは20種類を超える「除毛クリームのすすめ」の管理人である僕自身が、自信を持って肌に優しいといえる低刺激な除毛クリームのみを紹介する記事を書いていきたいと思います。
わかりやすくおすすめする理由も合わせてご紹介するので、「この除毛クリームなら私でも使えそう」と思うものがあればぜひ試してみてください。
この記事の目次
本当に肌に優しい低刺激な除毛クリーム
本題に入る前に、どの除毛クリームも『保湿成分配合』や『低刺激』をアピールしている中で、本当に肌に優しい除毛クリームの見分ける方法を説明しておきます。
ずばり、その除毛クリームが本当に肌に優しいか見極めるには、成分表を見るだけで十分です。
成分表は配合量の多い順に記載されているので、成分表の初めに保湿成分が多く書いてあるものは本当に肌に優しいと言えます。
逆に、成分の中盤以降になってやっと保湿成分の記載があるようなものは、保湿成分の配合量が低いので肌に優しいとは言えません。
この知識は覚えておくと使えるので、除毛クリームを選ぶ際にお役立てください。
では早速、本当に肌に優しいおすすめの除毛クリームを紹介していきます。
ミュゼコスメ ヘアリムーバルクリーム
個人的にまず使ってみてほしいのが、医療脱毛で有名なミュゼプラチナムが販売している『ミュゼコスメ ヘアリムーバルクリーム』です。
300万人以上の会員を抱えるミュゼプラチナムのブランド力だけでなく、肌を刺激から守るための保湿力も除毛クリームトップクラス。8種の植物由来の肌荒れを防止する成分を配合しているのですが、それだけではありません。
ミュゼコスメ ヘアリムーバルクリームはこれらの保湿成分の含有量が、有効成分を除く成分の中で1番高い割合で占めています。
ミュゼコスメ ヘアリムーバルクリームの成分
[有効成分]チオグリコール酸カルシウム
[その他の成分]ヒオウギ抽出液、レンゲソウエキス、アマチャエキス、キイチゴエキス、ローマカミツレエキス、アマチャヅルエキス、ダイズエキス、ユズセラミド、加水分解シルク末、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、コラーゲン・トリペプチドF、セトステアリルアルコール、プロピレングリコール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、パラフィン、水酸化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、グルコン酸ナトリウム、エタノール、無水エタノール、水、香料引用:公式サイト
この成分表のうち最初の8つ、ヒオウギ抽出液、レンゲソウエキス、アマチャエキス、キイチゴエキス、ローマカミツレエキス、アマチャヅルエキス、ダイズエキス、ユズセラミドがミュゼコスメに含まれる保湿成分です。
成分表は配合量は高い順に記載されるので、ミュゼコスメの除毛クリームが非常に高い割合で保湿成分を含んでいることが分かります。
クリームを拭き取る際の刺激を抑えるスポンジも付属
除毛クリームを正しく使っても使用後に痛みを感じたことってありませんか?
それは恐らく、クリームを擦り落とすときにティッシュなどの摩擦で肌を傷つけてしまったことが原因です。かといって、あまり優しくこすりすぎるときれいにむだ毛を落とせないので、力加減が難しいですよね。
しかし、ミュゼコスメには毛を落とすときに使える柔らかくスポンジが付属しています。スポンジはティッシュよりも繊維が粗いので、隙間に毛が絡まってきれいに取り除くことができます。
優しくこすり落としてもきれいにむだ毛が取れるので、最後まで敏感肌を刺激せずに使えます。
おすすめな理由
- むだ毛を知り尽くしたミュゼプラチナムが開発した除毛クリーム
- 肌を守る保湿成分の配合量が豊富
- クリームを落とすときに肌を傷つけない柔らかいスポンジが付属
公式サイト:ミュゼコスメ ヘアリムーバルクリーム
プリュムインバスリムーバー
肌に優しいだけでなく使い勝手も重視したいという方におすすめなのが『プリュムインバスリムーバー』です。
その理由は、プリュムインバスリムーバー独自の先端にスポンジが合体した形状にあります。
他の除毛クリームだと、クリームを一度手に出してから使いたい場所に塗る必要があったので手が汚れてしまいますが、先端がスポンジ状のプリュムインバスリムーバーなら直接使いたい場所に本体を近づけてそのままクリームを塗って広げることができるので手を汚さずに除毛できます。
プリュムインバスリムーバーの成分表
有効成分:チオグリコール酸Ca
その他成分:テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、大豆エキス、ヒアルロン酸Na-2、オウゴンエキス、桃葉エキス、タイムエキスー2、ブクリョウエキス、 アロエエキスー2、シャクヤクエキス、水酸化Na、POEセチルエーテル、流動パラフィン、セテアリルグルコシド・セテアリルアルコール、 アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、キサンタンガム、BG、エタノール、香料、黄203、赤102引用:公式サイト
プリュムインバスリムーバーも成分表の序盤に保湿成分が集中しているので、本当に肌に優しい除毛クリームだといえます。
除毛時間も超手軽!業界最短の1分
プリュムインバスリムーバーの除毛時間はなんと脅威の最短1分。
さすがに太い毛は1分では除毛できませんが、細い毛であれば1分で除毛できてしまいます。
使い勝手が良くて、除毛時間も圧倒的に短いので、他の除毛クリームを使うよりむだ毛処理にかかる時間がずっと短く済みます。
冬の季節は5~10分もの塗布時間を裸で待つのは寒いでしょうし、時短で除毛できるプリュムインバスリムーバーを使って体が冷えないようするのもいいですね。
おすすめな理由
- 手を汚さずに除毛できる独自の形状
- 最短1分の短時間除毛
- 1本当たりの価格が1500円と低コスト
公式サイト:プリュムインバスリムーバー
NULLリムーバークリーム
NULLリムーバークリームは主にメンズからの支持が厚く、ついには累計販売個数30万本突破した大人気の除毛クリームです。
男性向けの化粧品を開発している会社が販売しているだけあって、男性の肌にぴったりな除毛力と肌が負けないために十分な保湿力を誇っています。
この記事で紹介しているということは当然保湿力は信用できるもので、成分表を見ても上位に保湿成分がずらっと並んでいます。
NULLリムーバークリームの成分表
【有効成分】 チオグリコール酸カルシウム
【その他の成分】 オレンジ油、アロエエキス(2)、ノバラエキス、ノバラ油、尿素、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリエキス、カンゾウエキス、、チャエキス(1)、ローズマリーエキス、カモミラエキス(1)、PG、グルコン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セトステアリルアルコール、パラフィン、流動パラフィン、水酸化ナトリウム、BG、香料、水引用:公式サイト
満足できなければ全額返金してもらえます
NULLリムーバークリームのもう1つの魅力は、全額返金保証が付いていることです。
もし、使ってみて思ったように除毛できなかったり、肌に合わなかったときにNULLリムーバークリームなら商品代金を全額返金してくれます。
最後まで使いきったとしても、満足できなかった場合には全額返金してもらえます。
損する心配がないので、肌が弱くて除毛クリームが使えるか分からない方でも安心して試すことができます。
おすすめな理由
- 累計販売総数30万本の大人気
- 男性からの支持が厚いが、女性の愛用者も多数
- 満足できなければ全額返金してもらえる
公式サイト:NULLリムーバークリーム
HMENZリムーバークリーム
HMENZリムーバークリームは2018年10月現在Amazonでベストセラーに選ばれている人気の除毛クリームです。
ベストセラーになるほどの人気のワケは、肌に優しい成分が多く含まれており、メンズ向けの高い除毛力、そしてデリケートゾーンにも使用できる貴重な除毛クリームという3つのポイントが大きいでしょう。
- 肌を刺激から守る成分が多く含まれている
- メンズ向けの高い除毛力
- デリケートゾーンにも使用可能
もちろん、成分表を見ると肌への刺激を和らげる成分が上位に固まっています。
HMENZリムーバークリームの成分表
[有効成分]チオグリコール酸カルシウム
[その他の成分] グリチルリチン酸2K,サクラ葉抽出液,大豆エキス,アロエエキス-2,カッコンエキス,クロレラエキス,尿素,流動パラフィン,セタノール,POE(6)ステアリルエーテル,POE(20)セチルエーテル,POE(30)オレイルエーテル,POE(40)セチルエーテル,ステアリルアルコール,ラウリルアルコール,オレイン酸ソルビタン,ミリストイルメチルタウリンNa,炭酸Na,水酸化Na,ヒドロキシエタンジホスホン酸液,BG,メチルパラベン,香料引用:公式サイト
210gの大容量なのでたっぷり使いたい方にもおすすめ
HMENZリムーバークリームが優れているのは、デリケートゾーンにもつかえることだけではありません。
除毛クリームの内容量は150g前後のものが多い中、HMENZリムーバークリームはなんと210gの大容量です。
大きな差に見えないかもしれませんが、60gあれば足と腕にプラスして脇まで使えるくらいの量です。つまり、広範囲を除毛しない限りおよそ1回分他の除毛クリームよりも多く使えます。
おすすめな理由
- Amazonでベストセラーに輝く人気
- デリケートゾーンにも使用可能
- たっぷり使える210gの大容量
敏感肌でも安全に除毛クリームを使うためのチェックリスト
さて、ここまで本当に肌に優しいおすすめの除毛クリームを紹介してきましたが、敏感肌の方が安全に除毛クリームを使うためには肌に優しい除毛クリームを選ぶだけでは不十分です。
というのも、除毛クリームはどれだけいいものを選んでも使い方によっては肌荒れを起こしてしまうことがあるからです。
そこで、敏感肌の方が安全に除毛クリームを使うためのチェックリストを用意したので、除毛クリームを使う前に確認してください。
安全に使うために確認しよう
- 傷、乾燥、虫刺されなど、異常のある肌には使用しない
- ゴシゴシ力を入れて擦らない
- 塗布時間は絶対にオーバーしない
- 除毛クリームの使用後は必ず保湿する
では、それぞれの項目について、どうしてそれが重要なのか説明していきます。
傷、乾燥、虫刺されなど、異常のある肌には使用しない
除毛クリームを使う前に最も気を付けてほしいのは、肌に異常がないか確認することです。
もし、小さな擦り傷や虫刺されなどがあった場合、その部分は非常にデリケートになっているので、上から除毛クリームを塗ってしまうとヒリヒリ痛んで塗布時間の5~10分も我慢していられません。
個人的には、口コミでよくある除毛クリームを塗ったらすぐに痛みが走ったというパターンは全てこれに該当すると思っています。僕も傷口の上に除毛クリームを塗った経験がありますが、本当に塗った瞬間から痛みが走ります。
肌に異常がある場合は除毛クリームを使用しないか、その部分を避けて使用するようにしましょう。
ゴシゴシ力を入れて擦らない
除毛クリームを塗って塗布時間が経過した後、ティッシュやスポンジでクリームを落とすと思いますが、この際にゴシゴシ力を入れて擦らないように気を付けましょう。
除毛クリームを塗った後の肌は少なからず刺激に弱くなっているので、力を入れて擦ってしまうと簡単に傷がついてしまいます。
僕の経験上、除毛クリームを使ったあとにゴシゴシ力を入れて擦って肌に傷を作ってしまうと、埋没毛になる可能性が非常に高いです。(詳しい説明はこちら)
その他にも、傷口に除毛クリームが沁みて痛みを感じることがあるので優しくなでるようにクリームを落としましょう。
ミュゼコスメ ヘアリムーバルクリームに付属しているスポンジなら、クリームを落とすのにぴったりな柔らかさなので力加減しやすいですよ。
塗布時間は絶対にオーバーしない
除毛クリームの塗布時間は絶対に超えてはいけません。
除毛クリームを使っていて「いまいち毛が溶けている感じがしないからあと少し様子を見よう」とついつい塗布時間を延長してしまう気持ちはよく分かります。
でも、除毛クリームの塗布時間は安全に除毛クリームを使うために設定されている時間なので、これを超えてしまうと肌の表面が溶けてきて様々な肌トラブルが起きてしまいます。
詳しくは「【簡単図解】除毛クリームの仕組みを解説!ちゃんと理解せずに使うと危険ですよ?」で解説しているので、肌トラブルを起こしたくない方は確認しておきましょう。
除毛クリーム使用後は必ず保湿する
除毛クリームを使った後の肌は乾燥しているので、すぐに保湿することが大切です。
ただし、除毛クリーム使用後の肌はアルカリ性に傾いているので、アルカリ性の化粧水や乳液は使用してはいけません。
もしアルカリ性の化粧水を使ったら、肌が刺激として受け取ってしまいヒリヒリと痛みを感じることがあります。
肌本来の状態に戻すためにも、人の肌に近い弱酸性の化粧水や乳液を使用しましょう。
また、同様の理由で除毛クリーム使用後はアルカリ性のボディーソープで体を洗ってはいけません。
敏感肌でもあなたに合う除毛クリームはきっと見つかります
敏感肌の方からすると、除毛クリームは肌荒れなど不安の多いむだ毛処理方法かもしれません。
中には以前に使用した除毛クリームが肌に合わず、断念したことがある方もいるでしょう。
それもそのはず。保湿成分を含んでいる除毛クリームはたくさんありますが、その中から敏感肌の方でも安心して使えるであろうものは本当に一握りです。
もし本当に肌に優しい除毛クリームを選んだとしても、使い方を間違えてしまうと肌の強い方でも炎症を起こすことがあります。
しかし、敏感肌の方でも除毛クリームを使うことは十分に可能です。
この記事でここまでお話ししてきたように、きちんと肌に優しい除毛クリームを選んで、正しい使い方をすれば必ず敏感肌の方でも除毛クリームを使うことができます。
除毛クリーム歴1年以上。20種類以上の除毛クリームを試してきた僕が言うのですから間違いありません。
敏感肌でも除毛クリームを使いたいという方は、まずはこの記事で紹介した除毛クリームの中から試してみてください。どれも低刺激なのできっとあなたも使えるはずです。
この記事で紹介した除毛クリームはこちら
ミュゼコスメ
おすすめな理由
- むだ毛を知り尽くしたミュゼプラチナムが開発した除毛クリーム
- 肌を守る保湿成分の配合量が豊富
- クリームを落とすときに肌を傷つけない柔らかいスポンジが付属
HMENZリムーバークリーム
おすすめな理由
- Amazonでベストセラーに輝く人気
- デリケートゾーンにも使用可能
- たっぷり使える210gの大容量